2016年02月24日
迷惑メールが届きました

船橋市役所裏の司法書士事務所
司法書士の稲元真一です。
久しぶりにスマホに迷惑メールが届きました。
Home > ブログ
 
2016年02月3日
船橋市役所裏の司法書士事務所
司法書士の稲元真一です。
普段、昼食は事務所で弁当を食べるか、
昼食の時間をとれないことが多いのですが、
今日は久しぶりにランチとやらをしました。
 
2016年02月1日
船橋市役所裏の司法書士事務所
司法書士の稲元真一です。
気がつけば、もう2月ですね!
1月はご依頼が立て込み、バタバタとして休みが取れませんでしたが、
充実した日々を過ごせました。
何度、終電に乗り遅れそうになったことか・・・
 
2016年01月25日
こんにちは
船橋市役所裏の司法書士事務所
司法書士の稲元真一です。
1月23日(土)は、東京司法書士会の研修会に参加してきました。
『消費者問題研修 消費者被害救済の実務―相談から事件対応まで―』
 
 
 
2015年10月22日
総資産10億円を巡る骨肉の争い
「遺産争族」(テレビ朝日木曜21時から)
タイトルは『相続』ではなく『争族』。
親族が亡くなった後の相続財産の分割で、相続が争族となる場面は少なくありません。
ドラマなので、激しい争いと人間のねたみや憎しみといった面が強調されそうですね。
ビデオを予約してあるので、土日にでも観ます!
 
2015年10月21日
●講演会「どうなる地球温暖化~私たちの暮らしとエネルギーはどう変わる~」(平成27年11月28日)
壮大なテーマだけど、興味あり。
●ふなっしーも応援!船橋市の保育士就職支援パンフレット!
船橋市はふなっしー非公認だったのでは?(笑)
●【参加申込の受付を終了しました】船橋市JR船橋駅南口周辺公衆無線LAN整備業務の受託候補者特定に係るプロポーザルを実施します。
今後、船橋駅南口では公衆無線LANが使えるようになるのですね。すばらしい!
●消費者講座「知って安心!最近の高齢者住宅事情~終の棲家の選びかた~」参加者募集
非常に興味あり。
 
 
2015年10月15日
なお、タイの登記手続きは内務局Ministry of Interiorの土地局Department of Land(県土地事務所Provincial Land Office・郡土地事務所District Land Office)にて行う。日本とは異なり、土地の売買による物権の移転は、契約と登記が効力要件であることが興味深い。
タイの不動産関連情報は、国交省運営の>海外建設・不動産市場データベースサイトが詳しい。
 
司法書士への相談や依頼は、一生のうちに数回程度しかないと思います。
そのため、手続きの流れや費用をはじめ、法律の専門的なことは苦手だったり、不安やわからないことが多いかと思います。
当事務所では、難しい法律用語をできる限り使わずに、わかりやすい説明を心がけております。
「親切丁寧な対応」と「迅速・適切な法的サービス」を提供してお客さまのニーズにお応え致します。
千葉県船橋市を中心として千葉県全域から幅広いご相談・ご依頼を受けております。
相談は完全予約制です。事前のご予約により夜間・土日祝日も対応しております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。